今年も頑張るぞ!玉ねぎの皮を使いたい

 野菜を食べると必ず出てしまう皮などの生ゴミ。それらをぽいっとゴミ箱に捨ててしまうのは簡単ですが実は野菜の栄養のほとんどが皮にあるんです。と、最近テレビで見た私は野菜の皮をため、煮込んで出汁をとるということをしていたんですけど…使った皮の種類によって味が違うということに気付きました。そこで私が独断と偏見をもって調査してみたところ、玉ねぎの皮を入れたときだけ異様に苦味が増していたんです。ということで今回、無駄に溜め込んだわりに美味しくない玉ねぎの皮を処分すべく調べてみたところ、どうやら玉ねぎの皮は染料になるそうです。小学校の授業でやることもあるそうで、みなさんの中にもやったことがある人がいるのではないでしょうか?とにかく、大量に溜め込んだ玉ねぎの皮を使うチャンスに変わりはないのでやってみます!

-ここからが本編-

 用意するものは染めていく白い布と模様をつけるためのビー玉に割り箸、さらにはみょうばんそして今回の主役玉ねぎの皮です。そうなんです、みなさんもうお分かりの通り今回の染め物はとっても簡単。誰でもできるので時間がある方は試してみてください。f:id:mametarou1:20211227194523j:plain

 ちなみに今回染めるのはこちらのエコバッグ。ビニール袋削減中の今、生活必需品になっていますね。これを忘れると買ったものを手に持って帰るという地獄の恥ずかしさを味わうことになりますからね。(←経験者は語る)

 ということで気を取り直してやっていきましょう!

 まずは模様をつけたい箇所を割り箸や輪ゴムを使って縛っていく。

f:id:mametarou1:20211227195230j:plain

 ↑こんな感じ。模様をしっかりつけたい方はきつーく、ぼやかしたい方はちょっと緩めに縛ると良いかも。

 そして今回の主役である玉ねぎの皮を煮ていく。f:id:mametarou1:20211227202722j:plain  私の勝手な推測だけど煮出した時のあのえぐみが着色のしやすさに繋がってるのかも?このときはお湯が飴色になるまで煮詰める。

f:id:mametarou1:20211227201708j:plain

色は美味しそうな色してんだけどな…

 そうしたら、染めたい布をこの美味しそうなお湯につけていく。この時、できるだけいっぺんに全体が浸かるようにすると綺麗にむらなく染まるみたい。今回はちょっとはみ出したからちょっとずつ動かしてつけた。

f:id:mametarou1:20211227202534j:plain なんかてるてる坊主みたいでかわいい。

 そして最後の行程このてるてる坊主たちをみょうばんを溶かした水につけていく。

いかにも小学校の実験って感じでちょっとワクワクしますね🎵

f:id:mametarou1:20211229101018j:plain

 そしたら乾かす!乾かしていくうちにだんだん色も変わるので、思ってたのと違う色になるかも。

f:id:mametarou1:20211229101245j:plain

 完成!結構色が変わったかな。

 今回は割り箸とビー玉だけだったから結構単純な模様になったけど、道具を増やしたり創意工夫によってさらにきれいな模様をつけられるかな。

 明けましておめでとうございます。一回書くとモチベーションが上がってすぐに投稿しちゃうけど…まあ、こういうのは自分の好きなタイミングで書くのが一番ですね。ということで今年もよろしくお願いします。

#染め物 #エコバッグ